2010.9.13
消防訓練・救急救命講習が行われました。
群馬事業所にて毎年行う消防避難訓練を実施。
今年は救急救命講習も合わせて受講しました。
建物からの避難後、水消火器にて実際に消火器の使い方を体験し、消防署の方より火災の時の注意点等について指導を頂きました。
2班に分かれての訓練だった為、少人数という事もありスムーズに避難が出来ましたが、万が一、実際に火災が起きた時も混乱をせずに落ち着いて行動がとれるよう心がけたいものです。
救急救命講習では、AED(自動体外式除細動器)の使い方も学びました。
2回人工呼吸+30回の心臓マッサージのセットを5回繰り返し次の人に交代。
救急車が到着するまでの間に、交代をしながら皆で協力をして命を繋げるという事やAEDを使用する際も、機械から「離れて下さい」の指示が出ている時以外は、心臓マッサージを欠かさない等、受講していなければ、なかなか的確な行動は出来ないでしょう。
万が一、職場の仲間や大切な家族、その他身近な人に何かあった際も、これで助ける事が出来そうです。
訓練だけでも、普段体を動かしていない人はかなりの体力消耗です。
日頃から健康を保つ事と体力をつけておく事も必要ですね。